not all who wander are lost

Niki

ニューヨークに住む友人がバンクーバーに来たので、豪雨のシアトルからバンクーバーまでクルマを走らせました。元々都会的な女性なのでこういう風景がとても似合います。私なら決して立ち入らない、ちょっと雰囲気がおっかない場所なんですけどね。こうやって自分では切り開けない世界を切り開いてもらえるのも、色んなタイプの友人がいてくれるおかげです。
Niki_f0254240_03132711.jpg
Niki_f0254240_03132831.jpg

# by blogpost | 2016-11-08 03:17 | 人物

Sony RX10M2退院

何故か絞りリングが回りづらくなってしまったRX10M2。感触的にはジュースなどの液体が入り込んだ感じなので、日本で修理する事に。技術料19,000円、部品代7,100円と言うことで、かなり高い修理代だったのが残念ですが、レンズの外側のパーツの丸ごと交換だったので仕方ない・・・のかな?でも以前Nikkor 70-200mm F2.8の落下事故でフィルター枠と超音波モーターの交換をした時もここまで高くなかったので、ちょっと複雑。技術料の19,000円は「分解修理が必要な場合」と言われたのですが、分解しない修理ってあるのかなぁ。デフォルトで取る技術料としては、かなり高い印象です。
Sony RX10M2退院_f0254240_05380202.jpg
Sony RX10M2退院_f0254240_05380795.jpg
Sony RX10M2退院_f0254240_05380799.jpg
RX10M2に搭載されているカールツァイスブランドのレンズは24-200mm F2.8相当と言うことで、スペック上は凄いです。特にフォーカスリングの感触はかつてのマニュアルフォーカスレンズに負けませんし、絞りリングも良い感触です。それがこんなに薄い構造だったなんて、交換されたパーツを見て驚きました。

高い修理費を掛けたので、もっと使ってあげないと。主に動画で使っていますが、動画の技術的な事に詳しく無いのでもっと勉強しないといけません。




# by blogpost | 2016-09-20 05:42 | カメラネタやレビュー

イカ釣り

この季節、シアトルの都心を望むAlki Beachはイカ釣りを楽しむ人々で賑わいます。海面を光で照らして「ジグ」と呼ばれる道具で釣るんですが、結構楽しいんです。私も数年前まではやっていたんですけど、最近は面倒臭くてやってません。釣ったイカは美味しいんですけどね〜。
イカ釣り_f0254240_13361844.jpg

# by blogpost | 2016-09-11 13:37 | 街撮り

ビアカンチキン

Beer Can Chicken、これはアメリカならでは(?)の調理法で焼かれる鳥の丸焼き料理。ビール缶に半分ビールをを残し、専用スタンドに缶とシーズニングを施したチキンをセットしてオーブンで焼くこと90分。
ビアカンチキン_f0254240_13443290.jpg

ビアカンチキン_f0254240_13443365.jpg

まぁ、ちょっとだけビジュアル的に独自なので品のある場ならスタンドから外して野菜などをそえて出すといいでしょう。この調理法で焼かれたチキンは皮はパリパリ、肉は肉汁ドバーで、日本から来ている義父も何度も唸る美味しさ!オススメですが、高さのあるオーブンが必要です。試せる方は是非。
# by blogpost | 2016-09-05 13:37 | 食べ物

フィルムのデジタル化

膨大な数のネガやポジをどうやってデジタル化するか、これはかれこれ15年くらい考えていたことです。今度引っ越しをする予定があるので押し入れを片付けていたのですが、ちょうどスライドのアルバムが出てきたのである実験をしてみました。
フィルムのデジタル化_f0254240_06091689.jpg

ライトボックスは持っているのですが、引っ張り出すのが面倒だったのでバックライトにiPhoneを利用してスライドをデジカメで撮影してみました。スライドをiPhoneの画面の上に直接置くと画面のピクセルがスライドを通して見えてしまうことがわかったので、画面の上に子供の積み木を置き、その上にスライドを置いています。こうするとスライドとiPhoneの画面の間に距離ができるので、ピクセルが映り込みません。
フィルムのデジタル化_f0254240_06091633.jpg

実験だったので手持ちで撮影しましたが、結果はかなり良いと思いました。昔はNikonのスライドスキャナーを使ってスキャンしていましたが、当時のフイルムスキャナーは1枚スキャンするのに長い時間がかかったので膨大な数のフイルムをデジタル化する事は現実的ではありませんでした。しかしデジタルカメラが高画素になり、作業の効率が上がったばかりか画質的にも特に不満は無いのでこれから機会を見つけては積極的にデジタル化していこうと思います。
# by blogpost | 2016-09-03 06:00 | カメラネタやレビュー